【台風19号水害】「8・5水害はるかに上回った」。茶色く一変した街、道路陥没、浸水、阿武急運休。住民の苦悩「建て直すか、転居するか…」~福島県伊達市ルポ
- 2019/10/31
- 08:07

台風19号による水害から間もなく20日。宮城県と隣接する福島県伊達市梁川町でも、依然として甚大な被害が続いている。生活の足となっている阿武隈急行(阿武急)は部分運休で再開の見通しが立たず、複数個所で道路は陥没。いまだに水分を含んだ茶色い土砂がアスファルトを覆っている。生活再建に追われている住民は「ここで建て直すか転居するべきか家族で意見が分かれる」と頭を抱えた。暫定的に阿武急の終点となっている富野駅か...
【台風19号水害】「選挙どころじゃない!」悲鳴あげる被災地。「延期難しい」と県選管。生活再建に追われる中、予定通り31日告示へ~福島県郡山市ルポ
- 2019/10/29
- 07:36

台風19号による水害から2週間超。復旧に追われる福島県内の被災地からは「選挙どころでは無い」と悲鳴があがっている。任期満了に伴う県議会議員選挙が予定通り31日に告示されるためだ。被災市町村からは「復旧に追われている。延期して欲しい」との声もあがったが、県選管は「準備が進んでしまっており延期は難しい。職員を派遣するなど支援する」と語る。被害が甚大な地域では、生活再建が始まったばかり。住民たちは連日、新た...
【県民健康調査】「甲状腺ガンと原発事故との関連否定するには早すぎる」。7月の「見解」取りまとめ、検討委員の非公開意見を入手。「県民に不信感を植え付ける」と警鐘も
- 2019/10/26
- 08:21

原発事故後、福島県が実施している「県民健康調査」で、検討委員会の星北斗座長が7月に大急ぎで取りまとめた「甲状腺検査評価部会『甲状腺検査本格検査(検査2回目)結果に対する部会まとめ』に対する見解」について、文案に対する各委員の意見を情報公開制度で入手した。福島県は文案や委員の意見を非公開にしている。部会まとめでは「現時点において、甲状腺検査本格検査(検査2回目)に発見された甲状腺がんと放射線被ばくの間...
【台風19号水害】言葉を失う惨状。〝陸の津波〟で泥まみれの地獄絵図。「これのどこが『まずまずに収まった』なのか」。二階発言に被災住民から怒りの声~福島県郡山市ルポ
- 2019/10/15
- 20:41

眼前に広がる惨状はまるで〝陸の津波〟。地獄絵図としか言いようの無い光景だった─。台風19号による水害は、福島県内だけでも18人が死亡、4人の行方不明者を出す甚大な被害をもたらした(福島県災害対策課まとめ)。多くの住宅が泥水に襲われた郡山市水門町では、15日も住民たちが朝から泥まみれの家財道具や畳を屋外に搬出するなど、後片付けに追われた。「これのどこが『まずまず』なんだ」、「俺たちの前で言ってみろ」。復旧を...
【子ども脱被ばく裁判】「情報無く、被曝させられた。悔しい」。原告本人尋問がスタート。今野団長の怒り「酷い土壌汚染続く家に子どもと帰れるわけが無い」~第21回口頭弁論
- 2019/10/11
- 07:30

福島県内の子どもたちが安全な地域で教育を受ける権利の確認を求め、原発の爆発事故後、国や福島県などの無策によって無用な被曝を強いられたことへの損害賠償を求める「子ども脱被ばく裁判」の第21回口頭弁論が1日、福島県福島市の福島地裁203号法廷で開かれた。原告団長の今野寿美雄さん(55)に対する本人尋問が行われたほか、2人の専門家証人に対する原告側の主尋問が行われた。次回期日は11月13日。原告1人に対する本人尋問と...
【県民健康調査】新たな顔ぶれで議論再開。甲状腺検査の「悪性ないし悪性疑い」は13人増、計231人。根強い検査継続論、座長は4たび星北斗氏を選出~第36回検討委員会
- 2019/10/09
- 07:24

原発事故後、福島県が実施している「県民健康調査」の第36回検討委員会が7日午後、福島市のホテル福島グリーンパレスで開かれた。任期満了に伴い5人が入れ替わり、新たな顔ぶれでの議論再開。甲状腺検査で「悪性ないし悪性疑い」と診断された人は6月末現在、13人増えて231人になった事が報告されたほか、座長は4たび、委員の互選で星北斗氏が選出された。星座長は今後の検査の在り方について意見を求めたが継続を求める声は根強く...
【日本乳腺甲状腺超音波医学会】山下俊一氏が福島での学術集会で講演。厳重な「撮影一切禁止」の中で、原発事故による健康影響を否定、甲状腺ガンも「放射線の影響では無い」
- 2019/10/06
- 23:33

福島県の「県民健康調査検討委員会」初代座長で、福島県立医大副学長・理事長特別補佐の山下俊一氏が6日午前、福島県福島市で開かれた「日本乳腺甲状腺超音波医学会」(JABTS)の第43回学術集会で40分間、特別講演した。撮影が一切禁じられる中、婉曲的な表現ながら、2011年3月の原発事故による健康への被曝リスクを否定。甲状腺検査で200人以上の小児甲状腺ガン(疑いも含む)が見つかっている事に関しても、過剰診断との見方には...
【原発避難者から住まいを奪うな】これのどこが「活発な議論」? 民主主義など無い福島県議会。〝オール知事与党〟の賛成多数で「自主避難者追い出し訴訟議案」をあっさり可決
- 2019/10/03
- 23:35

避難した県民を住まいから追い出す議案だろうがお構いなしに通る。共産党には反対させておけば良い。何しろ〝オール与党議会〟なのだから─。そんな声が聞こえてきそうだった。福島県議会は3日午後の本会議で〝自主避難者追い出し訴訟議案〟を賛成多数で可決。原発事故後に避難指示区域外から避難した県民を、避難元の県が裁判で住まいから追い出すという異常事態にゴーサインを出した。反対したのは共産党のみ。「活発な議論」はど...