fc2ブログ

記事一覧

【原発PR看板】福島県のアーカイブ施設「伝承館」初代館長に長崎大の高村昇教授。広がる「なぜ?」と落胆。県は「人格で選んだ」。ここにも山下俊一氏の影か

小さな新聞記事に衝撃が走った。福島県が双葉郡双葉町中野地区に今夏、オープンさせる予定のアーカイブ施設「東日本大震災・原子力災害伝承館」初代館長に、長崎大学の高村昇教授(51)が就任したというのだ。非常勤で、任期は4月1日から5年間。推薦した福島県は「人格で選んだ」、「考え方に偏り無い」と説明するが、高村教授は原発事故後、山下俊一氏とともに福島県内で〝安全安心講演〟をした人物。一貫して被曝リスクを否定し...

続きを読む

【新型コロナウイルス】「まだ2人だけ…」。不安拭えぬまま福島県できょうから学校再開、始まった部活動。「原発事故後を思い出す」の声も

福島市内で2人の新型コロナウイルス感染者が確認された3月31日夜、福島駅の土産物店では「感染ルートが分かっていないだけに不安が大きい」と販売員が表情を曇らせた。一方で福島県教委は4月1日、当初の方針通りに学校を再開。県立高校の校庭には部活動を再開させた子どもたちの声が響いた。福島県感染症対策アドバイザーは「まだ2人」と楽観的だが、このタイミングでの学校再開には疑問の声もある。原発事故から10年目の春。福島...

続きを読む

プロフィール

鈴木博喜

Author:鈴木博喜
(メールは hirokix39@gmail.com まで)
https://www.facebook.com/taminokoe/


福島取材への御支援をお願い致します。

・auじぶん銀行 あいいろ支店 普通2460943 鈴木博喜
 (銀行コード0039 支店番号106)

・ゆうちょ銀行 普通 店番098 口座番号0537346

最新記事

最新コメント

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ニュース
81位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
31位
アクセスランキングを見る>>

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ニュース
81位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
31位
アクセスランキングを見る>>