fc2ブログ

記事一覧

【ふるさとを返せ 津島原発訴訟】「津島全体を除染しろ」「後回しにするな」ふるさと奪われた男性原告が怒りの意見陳述~仙台高裁で控訴審第5回口頭弁論

原発事故による放射能汚染で今なお大部分が帰還困難区域に指定されている福島県双葉郡浪江町津島地区の住民が、国や東電に原状回復と完全賠償を求めた「ふるさとを返せ 津島原発訴訟」の控訴審。第5回口頭弁論が21日午後、仙台高裁101号法廷(石栗正子裁判長)で行われた。津島で和牛畜産業を営んでいた60代男性原告が意見陳述。「津島で畜産業を再開したい」、「全面除染して環境整備を」と訴えた。次回期日は9月6日、次々回は11...

続きを読む

【原発汚染水を海に流すな】「海洋放出などさせないぞ」いわき市小名浜で「海の日アクション」 海洋放出開始は8月21日~31日?「何としても止める」と300人がデモ行進

「海の日」の17日午後、原発汚染水の海洋放出計画に反対する「海の日アクション2023 汚染水を海に流すな!~海といのちを守るパレード~」が福島県いわき市小名浜のアクアマリンパークで行われた。福島の市民団体「これ以上海を汚すな!市民会議」(織田千代、佐藤和良共同代表)と「さようなら原発1000万人アクション実行委員会」の共催で、約300人が参加。集会とデモ行進で原発汚染水の海洋放出反対を訴えた。2021年4月に菅内閣...

続きを読む

【浪江原発訴訟】裁判長も涙目で聴いた最終意見陳述 相次いだバッシング、適正賠償得ぬまま旅立った町民たち…結審し判決言い渡しは来年3月14日

集団ADRでの和解案(慰謝料一律増額)を東京電力が6回にわたって拒否し続けた問題で、浪江町民が国や東電を相手取って起こした「浪江原発訴訟」の第19回口頭弁論が28日午後、福島地裁203号法廷(小川理佳裁判長)で行われた。代理人弁護士や役場職員として賠償請求支援に携わった女性原告が意見陳述。女性は「もっと早期に、もっと多くの被災者が存命のうちに適正な賠償をする機会が無数にあった」と涙ながらに訴えた。目に涙を浮...

続きを読む

プロフィール

鈴木博喜

Author:鈴木博喜
(メールは hirokix39@gmail.com まで)
https://www.facebook.com/taminokoe/


福島取材への御支援をお願い致します。

・auじぶん銀行 あいいろ支店 普通2460943 鈴木博喜
 (銀行コード0039 支店番号106)

・ゆうちょ銀行 普通 店番098 口座番号0537346

最新記事

最新コメント

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ニュース
103位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
50位
アクセスランキングを見る>>

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ニュース
103位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
50位
アクセスランキングを見る>>